ぼーっと映画を眺めたいときにおすすめ『パターソン』(2016年製作)

『パターソン』あらすじ

ジム・ジャームッシュ監督による2016年の作品で、ニュージャージー州パターソンを舞台にした静かで詩的な日常ドラマ。主人公のパターソンは、同名の町に住むバス運転手で、妻ローラと共に穏やかな生活を送っている。彼はバスの運転をしながら、日々の小さな出来事や周囲の風景、出会う人々からインスピレーションを受け、詩を書き綴ることを楽しんでいる。

パターソンの生活はシンプルで、毎日がほぼ同じリズムで進行する。朝は妻を起こし、バスを運転し、詩を書き、夜は地元のバーに立ち寄るという繰り返し。しかし日常の中にある小さな出来事や妻の夢追いかける姿、バーでの会話などが、彼の詩作に影響を与え、日常の中に詩的な美しさが浮かび上がる。ときにユーモアを交えながら綴られるハートウォーミングな物語。

『パターソン』感想

きっと「のんびり映画ランキング」があればトップ10に入るのではと思うほど、ただひたすら淡々と進む映画。しかし彼のありきたりな日常にも毎日少しずつ変化や刺激があって、最後まで飽きずに観られる。頭を使う必要がなく、ときどき画面から目を離しても話についていけるので、気を張らずに、たとえばお酒を飲みながら観るのにぴったり。日常生活で大きな出来事が起こるなんて稀だから、小さな変化や幸せに気づいて、毎日を慈しみたいと思わせられる。

難しいことは考えたくない、煩わしいことは一切考えずほっと一息つきたい、誰かの日常を覗き見したい、休日前夜にぼーっと観る映画を探している、そういう人におすすめしたい作品。